Yu-meの日々

日々のこと

転職は決めたのに、転職に不安です/一日の終わりに

上司に退職の意思を伝え、ようやく受理されました。 退職まで、二か月です。 現在、母の状況は変わりつつありますが、父のことも考えると、私的には良い選択だったと思っています。 ただ、全く仕事をしない訳にはいかないので、今後の...
親の介護

みかんが食べたいと言う母に、私ができることは何だろう/一日の終わりに

あまりにも気が滅入ると、ブログを書くことすら敬遠してしまいます。 書きたいことは、ブログ更新を途絶えた時から、ずっと山ほどあるのに、どんどん遠ざかってしまっていました。 今日は、踏ん張ってブログに向かっています。 面会と...
日々のこと

こういう時は重なるもの/一日の終わりに

私は実家に泊まり、翌朝、母のオムツ交換をして、父の朝食を作り、帰路につきました。 かれこれ3日間ほど、まともに眠っていないので、思考能力がヤバいです。 心配していた愛犬 本当は、昨日実家から帰り、数日前より体調の悪かった...
親の介護

親の介護これからのこと/一日の終わりに

父親のSOSの電話から一晩が経ち、私は朝イチの電車に乗り、実家へ向かいました。 昨夜は、母親の状態がどの程度なのか不安が募り、レンタカーを借りてすぐに実家へ行くべきか悩んだりして、ほとんど眠らずに過ごしました。 突然、寝たきり...
日々のこと

日々、つぶやくことにしました/一日の終わりに

このブログを始めて3年程になりますが、日記のようなことは避けてきました。 それは、誰も興味がないだろうなという理由です。 でも、自分のために日々を残したい気持ちが強くなり、ずっと悩んではいましたが、始める機会を探っていました。...
親の介護

親の介護/父と母と一人娘/【50歳からの生活】

私は、3人兄妹の末っ子で一人娘です。 しかも、兄たちとは歳が離れていて、念願の女の子として産まれました。 幼い頃から、そりゃあ可愛がられましたよ! 両親からも兄たちからも、親戚や近所の人たちからも。 そのため、超ワ...
親の介護

親の介護/父と母の暮らし【50歳からの生活】

私の実家は、自動車で1時間ほど離れた、目の前に美しい海が広がる、自然たっぷりの素敵な場所にあります。 ただし、信号機もなければ、お店屋さんもない、年老いて生活していくには、ちょっと(?)いや、かなり不便な所です。 父は88歳、...
日々のこと

人生の岐路で立ち止まってしまった時の3ステップ

突然、人生の岐路に立たされて、どっちに進むか迷った経験はありますか? 私は何度か、立ち止まって考えた経験があります。 できることなら岐路には立たずに、自らの信じた道を真っ直ぐに進むことができたらいいのにといつも思いますが、 ...
日々のこと

2020年コロナ禍での12月24日。結婚記念日であり、兄の命日であり、クリスマスイブでもあるという「日」

12月24日は、世間一般的には世界中が「クリスマス・イブ」です。 私にとっては、結婚記念日であり実兄の命日でもあります。 以前は、自分の誕生日よりもクリスマスイブの日が大好きで、その言葉の響きだけでもドキドキワクワクしていまし...
タイトルとURLをコピーしました