日々のこと 50歳からのショートヘア/メリットだらけ!今がチャンス?【50歳からの生活】 世の中の女性が『髪を切る』ことに意味はあるのでしょうか? むか~し、昔、私たちが若かった頃は、意味があって切る人が多かったのかもしれませんが、今はそんな時代ではありません。 確かにまったくゼロではないかもしれませんが、深い意味... 2022.10.11 日々のこと
転職 50歳からの仕事/仕事の見直し/転職〜正社員【50歳からの生活】 いよいよ私も50歳になり、これからの人生について真剣に考えました。 身体をいたわらず、貯金もせず、好き勝手な生活を送ってきた私…。 このままでは、健康面でも経済面でも、とんでもない老後になってしまうのは、明らかです。 も... 2022.09.21 転職
FP資格 FP2級・AFP同時取得したゼロからの学習法〜アラフィフ転職 私は、未経験の仕事に転職するために、FP2級を目指すことにしました。 転職を実行するのは2年後と決めていたので、2年以内にFP2級資格試験に合格し、AFP資格を取得する必要がありました。 結果は、予定通り2年で、FP2級&am... 2022.09.20 FP資格
日々のこと 50歳からの目指す自分/改善点/より良い自分になるために【50歳からの生活】 芸能人も多い“花の47年組”と言われる昭和47年生まれの私も、ついに50歳になりました。 世間からは、“おばさん”と言われる層です。 個人的な見解ですが、40代はまだ“お姉さん”でいける気がしていました。 でも50歳にな... 2022.09.13 日々のこと
トリプルワーク トリプルワークやめました〜トリプルワークは、やって良かったか? これまで仕事まみれの生活をしてきましたが、私も50歳になり、残りの人生を改めて考えました。 人生最後(と思って)の転職で、正社員になり、副業禁止の身となりました。 現在の仕事は、職場の環境も良いですし、働き方を自由に選択できる... 2022.09.02 トリプルワーク
転職 アラフィフですが、3ヶ月で正社員を辞めました〜良くない縁を断ち切ったら、全てが好転し始めた! アラフィフの私が、夢と希望に満ちた転職をしてから、わずか3ヶ月で正社員を辞めたお話です。 その会社とは、良くない縁で繋がっていたのでしょう… 縁を切ってから数日で、どんどん生活が好転し始め、以前のような明るく前向きな自分に戻れ... 2022.04.08 転職
トリプルワーク ダブルワーク・トリプルワークをやめられない メインの仕事だけでは、収入が足りない…。 休日をただボーっと過ごすのが、もったいない。 もちろん、休養とリフレッシュの時間は必要です。 ただ、そのリフレッシュの時間でお金を稼ぐことができるなら、一石二鳥ですよね! ... 2022.02.14 トリプルワーク
転職 アラフィフですが、3ヶ月で正社員を辞めました… 理由は… こうなりたいという上司が一人もいませんでした。 楽しそうに仕事をしている上司が一人もいませんでした。 直属の上司は、いつもため息をつきながら仕事をしていました。本人は気付いていないのかもしれません。 その... 2021.12.01 転職
日々のこと 人生の岐路で立ち止まってしまった時の3ステップ 突然、人生の岐路に立たされて、どっちに進むか迷った経験はありますか? 私は何度か、立ち止まって考えた経験があります。 できることなら岐路には立たずに、自らの信じた道を真っ直ぐに進むことができたらいいのにといつも思いますが、 ... 2021.07.04 日々のこと
日々のこと 2020年コロナ禍での12月24日。結婚記念日であり、兄の命日であり、クリスマスイブでもあるという「日」 12月24日は、世間一般的には世界中が「クリスマス・イブ」です。 私にとっては、結婚記念日であり実兄の命日でもあります。 以前は、自分の誕生日よりもクリスマスイブの日が大好きで、その言葉の響きだけでもドキドキワクワクしていまし... 2020.12.31 日々のこと