転職 【夜勤専従】という働き方を選んだ理由/50代女性転職/日中の時間帯を限りなくフリーにしたい 昨年、急に親の介護が身近なものとなり、いろいろ悩んだ挙句、良いご縁にも恵まれ、働き方を大幅に変えました。それが、夜勤専従という働き方です。50歳を過ぎてから人生初の夜勤の仕事は、周囲の心配の声に反して、私自身何の抵抗もなく始められました。で... 2024.04.04 転職
親の介護 夜勤明け、母の施設へ面会に行きました/一日の終わりに 毎週水曜日は、父と兄と3人で母の施設へ面会に行くのが常です。どうしても都合の悪い時は、私だけ日を改めて面会に行きます。今日は夜勤明けで少し辛いとも思ったのですが、先週はずらして行ったので、90歳の父にしばらく会えておらず、踏ん張って行きまし... 2024.02.21 親の介護
日々のこと 夜勤明けと満月で半端なく眠い日…それでも願望で夢を見る/一日の終わりに 異常なまでの眠り昨日から、ずっと眠い。昨日は夜勤明けで眠いのは当たり前ですが、今日もとにかく眠い…。異常なほどに眠り、またやりたいこと半ばで終わった一日でした。でも、しょうがないと開き直りゴロゴロ〜ダラダラ〜最低限のゴミ捨て・洗濯・料理・片... 2024.01.26 日々のこと
日々のこと 夜勤明けはダラダラ…幸せな時間に感謝/一日の終わりに 夜勤明けにダラダラ過ごす今日は夜勤明けの日。帰宅後、熱々のお風呂に入り、冷蔵庫や冷凍庫から食材を漁り、お鍋に突っ込みました。録画したドラマを観たり、推しのミセスグリーンアップルのDVDを観たり、SNSを見たりしながら、午前中からビール片手に... 2024.01.25 日々のこと
転職 【転職】51歳(女)正社員から夜勤の仕事に就きました 母の介護環境が急変し、私は転職を決めました。あれから数ヶ月…母のこと、私自身のこと、周りの環境、いろいろなことがありました。たくさん悩み、行動し、私の生活環境はガラッと変わり、今日に至ります。転職活動退職を決めてからの転職活動は、なかなか大... 2024.01.23 転職